
歌手の加藤登紀子氏の父が開業したロシア料理店「レストラン キエフ」。
写真はロシア風ロールキャベツ。

R?屋上?
ビアガーデンでもやるのだろうか?
6Fへ。



ロシアとウクライナの地図やことばに混ざって「おこしやす!」、つい笑ってしまう。

鴨東ビル6Fから西側を見る。

色々なのが見える贅沢な風景です。
ボルシチ

赤色のスープ、食欲をそそられる色。
ピロシキ

具材は春雨など春巻きのような感じです。
サラダ

何のサラダか忘れましたが、赤色が印象的。
グリブイ(クリーム煮壺焼き)

冬になるとKFC(ケンタッキー・フライド・チキン)が推す料理。

KFC以外で食べられる所があったとは!
ゴルブッツィ(ロールキャベツ)

見出しで使った写真と同じのロシア風ロールキャベツ、コンソメスープに浸されたロールキャベツとは違い、甘いソースがかかっている。
チャイ(紅茶のバラの花びらのジャム添え)

食後の紅茶。

マトリョーシカっぽい器に入ったバラジャム、紅茶に入れて花開く。
料理は全体的に味が濃いめ、寒い地域ならではの味付け。
しかしながら日本で普通の生活をしていればまず食べることのない味を堪能できます。
他にも珍しい料理があるので再度来てみたい「レストラン キエフ」。