
2025年8月21日、大阪道頓堀で2人が死亡するビル火災発生。
それから約1週間後、どうなっているでしょう?
大阪 道頓堀 2人死亡ビル火災 外壁の装飾広告伝い燃え広がりか
大阪 ミナミの道頓堀に面したビル2棟が焼け消防隊員2人が死亡した火事で、ビルの1階から出た火が外壁の装飾広告を伝って上の方に燃え広がったとみられることが消防への取材で分かりました。その後、隊員2人が倒れているのが見つかった隣のビルの窓ガラスが焼損して火が中に移ったとみられ、警察と消防は詳しい状況を調べています。
8月18日、大阪 中央区の道頓堀に面した7階建てと6階建ての東西に隣り合うビルが焼けた火事では、大阪市消防局の55歳の小隊長と、22歳の隊員が死亡しました。
捜査関係者によりますと、西側の6階建てのビルの1階にあったエアコンの室外機付近の焼け方が特に激しく、この付近から火が出て燃え広がった可能性があるということですが、消防によりますと、火は、その後、このビルの外壁の装飾広告を伝って上の方に燃え広がったと推定されるということです。
そして、2人が倒れているのが見つかった隣のビルの5階の窓ガラスが焼損して中に火が移ったとみられるということです。
2人は逃げ遅れた人がいないかビル内を確認するなどしていたときに、内装の天井部材が焼け落ち逃げ場を失ったとみられ、警察と消防は、詳しい状況を調べています。
NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250821/k10014900031000.html

大阪道頓堀のえびす橋。
西側はグリコ看板前で観光客が記念撮影。
いつもの風景です。

えびす橋東側、ドン・キホーテ隣りに幕がされたビルが見えます。

ビル正面側、ドン・キホーテを越えて、

ビル火災が起こった建物の前にボックス型の消防車。

実況見分中でしょうか。
それにしても、こんな狭い道で、路駐だらけだな。

えびす橋東1つ隣りの太左衛門橋には献花台。

ビル火災が起こった建物には幕、取り壊すのか、直すのか?
吐きそうなほど緑に淀んだ川が流れいます。
川沿いを歩いてえびす橋に戻ります。

「飛び込み危険」とえびす橋の看板。
溺れるより衛生面が心配だ。


川に飛び込んでないからOK!