モノ評価ブログ

気になるモノを評価するブログ。略してモノヒョー。アニメ、マンガ、ゲーム、観光、グルメなど。短時間で読める、写真だけでも楽しめます。写真販売サイトで審査に通らなかった写真掲載中。

観光

『MUCA(ムカ)展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~』京都市京セラ美術館

様々な作家から成るMUCA展。 バンクシー人気はいまだに健在。 バンクシー作、水面に歪んで映った人魚姫アリエル、何か意図があるのだろう。 バンクシー作、Wow. カウズ作、4フィート・コンパニオン、小さくすればストラップとして売れそう。 こちらは高島屋…

特別展「東福寺」 京都国立博物館

京都の寺、東福寺の展覧会が京都国立博物館で開催されました。 かつて京都に大仏があったとされる仏手。 約2.2メートルの仏手。 中指の曲がり具合が匠の技だそうです。 開催概要 新緑や紅葉の名所として知られる東福寺は、京都を代表する禅寺の一つです。中…

野生動物と暮らしてみたら展 高島屋京都店

かなりリアルな動物たち、動物園なみです。 こちらは「もしも猫展 猫が人だったら、人が猫だったら。」京都文化博物館。 野生動物と暮らしてみたら展とどちらがリアルだろう??? 開催概要 目が覚めると野生動物といっしょに暮らしていたら…?現実には起こ…

「宝塚市立手塚治虫記念館」「宝塚文化創造館すみれ♪ミュージアム」 兵庫

阪急/JR宝塚駅を東へ。 花のみちを東へ。 宝塚大劇場から東へ。 宝塚市立手塚治虫記念館、到着。 第89回企画展「テヅカプ ファイティングユニバース CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS」開催。 春麗とモリガン、カプコンキャラでどちらが人気?? 手塚治虫記…

TSUBURAYA EXHIBITION 2023~“空想の力”円谷プロとウルトラマン~ 松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)

ウルトラマンが勢ぞろいする展覧会、初期の頃のウルトラマンは分かるけど、新しいのは分からない。 齢だな~。。。 開催概要 会期2023年8月5日(土)→9月24日(日)※会期中無休 開館時間10時~18時 ※入館は閉館30分前まで 会場松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 …

「村上隆 もののけ 京都」京セラ美術館で開催 人多すぎでヤバイ

2024年2月3日(土)京都の京セラ美術館で「村上隆 もののけ 京都」開催。 オープン初日、土曜日ということもあって超長蛇の列。 村上隆氏の人気がハンパない。 9月1日までやっているので、もうちょっと先の平日に行った方がいいかも。 開催概要 現代美術の最…

日本一狭い駅そば 長野塩尻駅「そば処 桔梗」の正体

長野塩尻駅「そば処 桔梗」、2人しか入れない日本一狭い駅そばと検索でひっかかる。 塩尻駅構内の駅そばの入口、たしかに狭そう。 で、改札を出た反対側、待合室と店舗がセット、カウンターだと5人くらいいけそう。 広いじゃん! 改札外から構内側を覗いてい…

長野 岡谷蚕糸博物館(シルクファクトリー)のお蚕様

製糸業で栄えたまち長野岡谷、岡谷蚕糸博物館(シルクファクトリー)は群馬の富岡製糸場とセットで訪れたい場所です。 工女さんが繭から糸をひいているのを直でみられるのは面白い。 受付で「あちら(別室)にお蚕様があります」の案内、蚕が特別な存在だと…

スタジオアリス京都向日市近くに再び

2020年11月23日まで京都向日市のトイザらス内にあったスタジオアリス。 2024年2月9日に再度京都向日市近くの南区にスタジオアリス京都久世店としてオープン。 スタジオアリス京都久世店の場所は、国道171号線大阪方面、セカンドストリート久世店のほぼ隣り、…

飛田新地 東西の2つのエリア 大阪

言わずと知れた大阪観光地、飛田新地。 どのような所か今さら説明が不要な特殊飲食店街。 時計台側の東エリア、若い姫エリア。 メイン通りは最も姫のレベルが高い。 青春通りはメイン通りよりほんの少しだけだが姫のレベルが落ちる。その代わりといってはな…

相撲発祥の地「相撲館けはや座」「腰折田公園」 奈良

相撲の発祥地といえば、東京両国の回向院や野見宿禰(のみのすくね)神社を思い浮かべますが奈良にもあります。 近鉄の当麻寺/當麻寺(たいまでら)駅から徒歩5分、奈良葛城市出身で相撲の開祖と伝わる當麻蹶速(たいまのけはや)を顕彰する資料館「相撲館け…

キトラ古墳見学

キトラ古墳、インパクトある名前と四神(朱雀、青龍、白虎、玄武)の壁画があることで有名な奈良の古墳。 定期的に壁画は公開され見学できます。 最寄り駅は、近鉄壺阪山駅。 近鉄特急いいね。 壺阪山駅からキトラ古墳までは、1.1km、徒歩16分。 なだらかな…

夜の浮御堂

浮御堂がみたい! そう思い、最寄り駅、滋賀の堅田駅到着。 夏の夕方、18:30。 浮御堂とは、びわ湖にぽつんとある堂。 満月寺の堂です。 空がみえない、雲がびっしり、やばい。 堅田駅前ロータリー、徐々に明かりがつく。 駅ら満月寺浮御堂までは、1.7km、徒…

毎年6月限定公開!奈良唐招提寺の鑑真和上坐像

鑑真の開山忌6月5日と命日6日にあわせて唐招提寺の御影堂で国宝の鑑真和上像が特別公開されます。 公開日は毎年6月5日~7日(2023年は6月3日~6月7日)と限定的。 鑑真大和上688~763年 唐の揚州に生まれ、14歳で出家し、洛陽・長安で修行を積み、713年に故郷…

ネコバスの座り心地が悪い「ジブリパークとジブリ展」神戸市立博物館で開催2023/04/15(土) ~ 06/25(日)

ジブリパークがやってくる! 2022年11月1日、「愛・地球博記念公園」内にジブリの世界を表現した公園施設・ジブリパークが開園。制作現場を指揮する宮崎吾朗監督は「サツキとメイの家」や、「三鷹の森ジブリ美術館」をてがけ、映画『ゲド戦記』『コクリコ坂…

「すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~」大丸京都店で開催2023年4月26日→5月8日

5年に1度すがたを見せるすみっこの神様“すみ神様”が10周年をむかえた、おめでた~いすみっコたちを表彰式にご招待!すみっコたちがすみっコらしく頑張って来られたのも、すみっコなかまのみなさまの応援があってこそ。すみっコぐらし10周年をお祝いする表彰…

ディープな大阪今里!大阪コリアタウン・今里新地

近鉄奈良線の鶴橋駅と今里駅の南側に位置する大阪コリアタウン・今里新地。 大阪コリアタウンでは、アイドルグッズ、コスメ、グルメを楽しむ若い女性客が多い。 異国情緒漂う世界に私のような中年の冴えないオッサンが歩いてるのは異様である。 大阪コリアタ…

鯨の骨橋?大阪の瑞光寺雪鯨橋(ずいこうじせつげいきょう)

鯨の骨でできた珍しい橋が大阪の寺にあります。 寺は瑞光寺、橋は雪鯨橋と呼ばれます。 瑞光寺の場所は、阪急京都線上新庄駅から南東約300m。 瑞光寺は瑞光寺公園の中にあります。 寺伝によると聖徳太子創建という。その後火災で衰微したが、寛永20年(1643…

「知られざる文具アートの世界」高島屋京都店で開催2023年3月15日→27日

見なれた顔が、見なれない芸術に。 ■2023年3月15日(水) → 27日(月) ■7階グランドホール ■ご入場時間=午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)※最終日3月27日(月)は午後4時30分まで(午後5時閉場)※都合により、催内容・会期等が変更または中止になる場合がござい…

「西岸良平画業50周年記念展 三丁目の夕日と鎌倉ものがたり ~昭和レトロとSFミステリー~」大丸京都店で開催2023年3月8日→20日

なつかしくて、あやしくて、かわいくて、こわい。西岸良平50周年の軌跡。昭和の懐かしさを感じさせる素朴な絵柄と、SFミステリー漫画の名手として名高い漫画家・西岸良平。画業50周年を迎えて開催される本展覧会では、映像化もされた『三丁目の夕日』、『鎌…

「20th anniversary ─新しい日本文化の創造─ SOU・SOU展」高島屋京都店で開催2023年3月1日→7日、9日→13日

京都発のブランド〈SOU・SOU〉が創り出した、ポップなテキスタイルデザイン&アイテムと20年の軌跡。 ■3月1日(水) → 7日(火)、9日(木) → 13日(月)※3月8日(水)は終日閉場 ■7階グランドホール ■ご入場時間=午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)※最終日3月13日(…

「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都文化博物館で開催2023年2月21日~4月9日

東洋文庫(東京都文京区)は、1924年に三菱の第三代社長・岩崎久彌によって設立された、東洋学分野でのアジア最大級の研究図書館であり、世界五大東洋学研究図書館の一つです。本展では、東洋文庫が有する約100万冊の蔵書の中から、国宝、重要文化財をはじめ…

A PIT オ-トバックス(京都四条)ってなに?

オートバックスといえば、オレンジロゴで、クルマパーツを売っている店のイメージ。 さらに、オートバックス上位、充実したサービスを提供するスーパーオートバックス。 しかし、A PIT オ-トバックスという、東雲と京都四条の2店舗しかない謎の業態がありま…

「開館60周年記念 甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性」京都国立近代美術館で開催2023年2月11日(土・祝)~4月9日(日)

大正から昭和にかけて京都で活躍した日本画家、甲斐荘(または甲斐庄)楠音(1894-1978)。国画創作協会で彼が発表した作品は美醜を併せ吞んだ人間の生を描いて注目を集めましたが、やがて映画界へ転身し、風俗考証等で活躍したこともあってその画業が充分には…

「ピカソとその時代ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」国立国際美術館で開催2023年2月4日(土)–2023年5月21日(日)

ドイツ、ベルリンにあるベルリン国立ベルクグリューン美術館は、ドイツ生まれの美術商ハインツ・ベルクグリューン(1914-2007年)のコレクションを収蔵展示する美術館として1996年に開館し、2004年から現在の名称に改まりました。本展は、同美術館のコレクシ…

キャンペーンガールが見たい!大阪オートメッセ2023開催

ド派手なクルマイベント「大阪オートメッセ」、しかしキャンペーンガールを激写するのが目的の人も、、、 「大阪オートメッセ」は1997年より大阪で開催のモーターショー。自動車とカスタマイズを軸にした、多様なクルマ・エンターテイメントを追求します。例…

「EVANGELION CROSSING EXPO-エヴァンゲリオン大博覧会-」阪神梅田本店で開催2022年12月27日→2023年1月16日

新旧のプロダクトとプロジェクトを通して、エヴァカルチャーの歴史と広がりを俯瞰的に紹介TVシリーズ開始から現在に至るまで25年以上の歳月をかけて築き上げられたエヴァカルチャーの広がりを代表的なカテゴリごとに紹介。作品を超えて広がり、多くの人々…

大丸梅田店15F「転生したらスライムだった展2」に行くも13Fの混雑に驚く

2023年1月3日(火)→16日(月)大丸梅田店15Fで開催の「転生したらスライムだった展2」。 ついでに13Fによると、、、 大丸 https://www.daimaru.co.jp/ 「ニンテンドーオオサカ」「トミカショップ」「ポケモンセンターオーサカ」「ONEPIECE 麦わらストア」「カプ…

「第9回日展京都展」京セラ美術館で開催2022年12月24日~2023年1月20日

日本最大規模の総合公募展「日展」の京都展を今年も開催します。日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門にわたって、全国を巡回する基本作品と京都・滋賀の地元関係作品の計約500点を展示します。 会期:2022年12月24日(土)~2023年1月20日(金) 時間…

毎月21日は京都東寺「弘法市」カオス状態

毎月21日、京都東寺で市が開催、骨董品などの露店が東寺内外であらわれます。 訪れた日は2022年12月、年内最後の日は活気があり、東寺内はカオス状態。 そして当時周辺の普通の自宅前でも露店、カオスなまち。 自転車の駐輪場も完備されていますが、、、 「…